お悩み・症状|大阪で自律神経の調整なら、さかみ鍼灸院へ|page2

お悩み・症状|大阪で自律神経の調整なら、さかみ鍼灸院へ|page2

  • 予約優先

  • 06-6954-2155

    受付時間 9:00〜19:30 休診日:日曜日・祝日

  • アクセス

鍼灸師ブログ

カテゴリー:

※上記カテゴリーから選択してください。

お悩み・症状ニュース・トピックス

はり☆きゅう新聞(平成29年Spring版)を作りました!!

  • お悩み・症状
  • ニュース・トピックス
はり★きゅう新聞(平成29年Spring版)春は草木が芽吹く季節、万物が生じる時期にあたります。冬の間、守ってきた古いものを春になって発散し新しくしていきます。その間に、天地のすべてのものが生まれ栄えていきます。春になると陽気が盛んになり、植物は芽を出し虫は動き始めます。人の体も同様に自然界の動きに応じて陽気が増え活動的になっていきます。★春は‘肝’の気が旺盛になる・・・?東洋医学では、‘肝’はエネルギー...
続きを読む

新聞に載りました!!(大阪日日新聞3月11日号)

  • お悩み・症状
  • ニュース・トピックス
新聞掲載第3弾!!この満面の笑みは保存版です!(笑)これからもどうぞよろしくお願い致します。【最終版】ネタ帳_さかみ鍼灸院3.11号
続きを読む

春は万物が生じる時期

  • お悩み・症状
  • ニュース・トピックス
春は草木が芽吹く季節、万物が生じる時期にあたります。冬の間、守ってきた古いものを春になって発散し新しくしていきます。その間に、天地のすべてのものが生まれ栄えていきます。春になると陽気が盛んになり、植物は芽を出し虫は動き始めます。人の体も同様に自然界の動きに応じて陽気が増え活動的になっていきます。日本では春に入学式があり、学年も新しくなりますが、これは実は理にかなっているのです。陽気は活動的で積...
続きを読む

自律神経失調症とはどんな病気?②

  • お悩み・症状
  • 女性特有の症状
  • 精神・心の症状
  • 自律神経の乱れ
交感神経と副交感神経のバランスが崩れて発症する…!?なぜどこにも異常がないのに多様な症状が現れるのでしょうか?それは自律神経が全身に張り巡らされて、意思とは関係なく体の様々な機能をコントロールしていることに関係しています。自律神経には交感神経と副交感神経があります。交感神経は日中や活動している時、特に運動など身体を動かしている時や興奮したり緊張している時に強く働きます。一方、副交感神経は、夜間睡眠...
続きを読む

自律神経失調症とはどんな病気?①

  • お悩み・症状
  • 女性特有の症状
  • 精神・心の症状
  • 自律神経の乱れ
検査をしても異常が見つからない症状が特徴…!?自律神経失調症は名前の通り、自律神経が調子を失って起こる病気です。様々な身体症状や精神症状が現れます。一つの症状がしつこく起こることもあれば、めまいがして動悸がして下痢をするというように、関連性の症状が順番又は重なって起こることがあります。しかし、検査をしても内臓や器官などに異常が見つからないのが特徴です。◎自律神経失調の症状の特徴身体症状…頭痛・耳鳴り...
続きを読む

春の訪れ…!?

  • お悩み・症状
  • その他
  • ニュース・トピックス
春の訪れ…梅の節句を待たずして、さかみ鍼灸院に桜の花が咲きました!「月と桜」のタペストリーです。なんだかほっこり癒されるでしょう?笑冬の寒さから目覚めて万物が生じる時期が春です。ふわふわする陽気に勢いづく頃ですが、旺盛になる風肝の気は、心身にもさまざまな影響を及ぼします。ぎっくり腰や寝ちがえなど筋のひきつり、めまい、情緒不安定、自律神経失調症、花粉症、アレルギー性鼻炎などでお悩みの方は、痛くない...
続きを読む

心・精神のとらえ方~ くよくよ・不眠 ~

  • お悩み・症状
  • 精神・心の症状
  • 自律神経の乱れ
~くよくよ~季節の変わり目には気分の優れなくなる方も多くいます。やる気が出ない、焦燥感が強い、落ち込みやすいなど、その結果として、動悸・不眠・倦怠感・頭痛・肩こりなどの症状が出て余計につらくなります。東洋医学では「気」というエネルギーが体を循環し、発散されることで生命活動をすることができると考えています。これは体を動かすことだけでなく、頭を使う、つまり思考するのにも使われます。病気になったり、...
続きを読む

心・精神のとらえ方~ストレス・イライラ~

  • お悩み・症状
  • 精神・心の症状
  • 自律神経の乱れ
~ストレス~ストレスに対してでる反応は人によって違います。イライラ・ピリピリする人、鬱々となる人、動悸、過呼吸など体が反応する人など様々です。これら治療についてそれぞれの状態を見極めて対応していきます。また同じストレスを受けるにしても体調の良し悪しでも変わってきます。例えば、同じ嫌味を言われるにしても、体のどこかが悪く重たい時と睡眠十分で体が軽い時とでは随分違ってきます。心の病は体から、体の病...
続きを読む

東洋医学の心・精神のとらえ方

  • お悩み・症状
  • 精神・心の症状
  • 鍼灸・経絡治療
東洋医学では、人の体のすべての部位はその性質によって五行の5つに分けられます。そしてこれは心の動きについても同様です。心の動きには、怒(いかり)・喜(よろこび)・思(おもい)・悲(かなしみ)・憂(うれい)・恐(おそれ)・驚(おどろき)などがありますが、これもその性質によって五行に分けられます。人は、五行の「木・火・土・金・水」がバランスよく働いていれば健康とされますが、生まれつきそれらのバラン...
続きを読む

更年期障害~女性ホルモンの変化!?~

  • お悩み・症状
  • 女性特有の症状
女性は男性と異なり、妊娠出産のための体の機能が備わっているため一生の間に体の状態が大きく変化します。この変化は実際に妊娠するしないに関わらず同じです。この変化を司るのが女性ホルモンです。女性ホルモンのサイクルは今も昔も変わりません。まずこの世に生まれ体がだんだん大きくなってきて、小児期から思春期に差し掛かると初潮がやってきます。女性ホルモンの分泌が始まってホルモンの働きがだんだん増えてくる年代...
続きを読む

カイロをうまく使いましょう!!

  • その他
  • 女性特有の症状
寒い冬の外出には使い捨てカイロが重宝します。体中にカイロを貼っている人も見受けられますが、効果的に使いたいものです。腰から下に貼る!冷えは下から入ってきます。それを防ぐ意味でも、腰から下にカイロを貼って冷やさないことが大切です。胸から上には貼らない!首すじや肩口など冷える場所もたくさんありますが、上半身にはできるだけ貼らないようにしましょう。のぼせて余計に肩がこったり、頭がぼーっとしたりします...
続きを読む

肩こり~自律神経失調症のせい??~

  • お悩み・症状
  • 自律神経の乱れ
  • 運動器系の症状
自律神経失調症の肩こりって??自律神経は、人が活動している日中は交感神経が優位に、休息する夜間は副交感神経が優位に働くというサイクルがあります。その二つは、おおよそ12時間交代で入れ替わりバランスをとっていますが、自律神経失調症になると、このバランスが崩れて、交感神経が優位になったままの状態が続くことになります。夜間に優位に働く副交感神経は、日中の活動で疲労した筋肉や血管を夜間に治癒するという...
続きを読む