鍼療のごあんない(6月2日~)
★6月の健康養生アドバイス
もう時期、梅雨の季節が始まります。
湿気が多くなってくるこの時期は体内に湿が溜まりやすく、だるさや食欲不振、むくみを感じる方が増えます。
鍼灸では「脾(ひ)」の働きを整えることで体の水分代謝を助けます。
食事では、ハトムギや小豆、山芋などがオススメ。
軽い運動や半身浴で汗をかくのも効果的です。体調管理にぜひご活用ください。
心身のバランスを整えることで、毎日がもっと軽やかに。
ご予約はお早めにどうぞ。
以下、診療の予定です。
詳細はお電話にてお問い合わせください。
○:空きあり △:空きわずか ×:空きなし
日:時間 9~13時 13~17時 17時以降
6月
2日(月) ー × △
3日(火) △ △ △
4日(水) △ △ △
5日(木) △ △ △
6日(金) △ △ △
7日(土) × △ △
9日(月) △ △ △
10日(火) △ △ ○
11日(水) △ △ △
12日(木) △ △ △
13日(金) △ △ △
14日(土) △ △ ○