鍼療のごあんない(6月9日~)|大阪で自律神経の調整なら、さかみ鍼灸院へ

鍼療のごあんない(6月9日~)|大阪で自律神経の調整なら、さかみ鍼灸院へ

  • 予約優先

  • 06-6954-2155

    受付時間 9:00〜19:30 休診日:日曜日・祝日

  • アクセス

お知らせ

鍼療のごあんない(6月9日~)

梅雨時の湿気は身体に「湿邪」として影響し、だるさや消化不良、むくみを招きます。
東洋医学では脾(ひ)を健やかに保つことが重要とされ、飲食に注意が必要です。
冷たい物や甘い物はひかえめに、ハトムギやショウガ、山芋など脾を助け湿を除く食材を摂りましょう。
また、軽い運動や入浴で汗をかき、体内の湿気を発散させることも有効です。

心身の不調やお悩みのある方はご相談から承ります。
お気軽にご連絡ください。

以下、診療の予定です。
詳細はお電話にてお問い合わせください。
○:空きあり △:空きわずか ×:空きなし
日:時間  9~13時 13~17時 17時以降
6月
9日(月)  △    △    △
10日(火)  △    △    △
11日(水)  △    △    △
12日(木)  △    △    △
13日(金)  △    △    △
14日(土)  ×    △    △
16日(月)  △    △    △
17日(火)  △    △    ○
18日(水)  △    △    △
19日(木)  △    △    △
20日(金)  △    △    △
21日(土)  △    △    ー