お知らせ
お久しぶりです!!難解も私のブログを覗きに来てくださっているみなさま、お元気にされていますか??うかうかしているうちに、あつ~い夏はどこへやら…、季節は過ごしやすい秋になってしまいました。長らく投稿から遠ざかり、誠に申し訳ありません。これから、健康に役立つ話、治療院の出来事、私のちょっと気になる話などなど、書き連ねてまいりますので、まみなさま、ぜひぜひご覧にいらしてください。今後ともよろしくお願...
7月5日本日さかみ鍼灸院は、開院1周年を迎えました!過ぎてしまえば本当にあっという間の1年でした。開院当初のイメージよりもかなりののんびりペースではありますが、治療院としての形がようやく整い落ち着いてきたように感じている今日この頃です。といいながらも、まだまだ改善させたいところが山積みになっております。あれをやってみてはどうか!?、こうしてみよう!!と思案し続ける日々です。きっとこの思考の繰り返し...
6月4日日曜日は東洋はり医学会本部会のため東京まで行ってきました。大阪を始発で出発、終電まじかの帰り便で、自宅にたどり着く時には火が変わるころでした。講習は、本年度から実技の割合が多くなりより臨床的、実践的内容になりました。講習後は、講座、研究会にも参加し、1日盛りだくさん、毎度ながら帰り道はふらふらに。新幹線でのむビールの味も格段においしく感じられます。そんなこんなで、次回はまた7月第1日曜...
≪ゴールデンウィークの診療ご案内≫いつの間にか青葉が目に染みる穏やかな季節になりましたね。新年度の緊張感から解放されるゴールデンウィークが待ち遠しい方も多くいらっしゃるでしょう。ホッと一息疲れた心身の疲労解消、自己免疫力アップのための心身バランスの調整をし、エネルギッシュな初夏を迎えましょう。また、陽気うららか、心地よい季節ですが、‘めまい’‘情緒不安定’‘自律神経失調症’‘筋のひきつり’などなど、心身...
はり★きゅう新聞(平成29年Spring版)春は草木が芽吹く季節、万物が生じる時期にあたります。冬の間、守ってきた古いものを春になって発散し新しくしていきます。その間に、天地のすべてのものが生まれ栄えていきます。春になると陽気が盛んになり、植物は芽を出し虫は動き始めます。人の体も同様に自然界の動きに応じて陽気が増え活動的になっていきます。★春は‘肝’の気が旺盛になる・・・?東洋医学では、‘肝’はエネルギー...