お知らせ|大阪で自律神経の調整なら、さかみ鍼灸院へ

お知らせ|大阪で自律神経の調整なら、さかみ鍼灸院へ

  • 予約優先

  • 06-6954-2155

    受付時間 9:00〜19:30 休診日:日曜日・祝日

  • アクセス

お知らせ

診療のごあんない(1月14日~)

冬を過ごす東洋医学的養生法を紹介します。・心穏やかに過ごす:感情の起伏を少なくして、静かに、楽観的に過ごしましょう。・身体を温める:湯船につかって体を温めたり、身体を内側から温める食材を取り入れたりしましょう。・「腎」を補う食材を摂る:黒ゴマ、黒豆、山芋、さつまいも、こんぶ、ひじき、ニラ、豚肉、羊肉などの黒い食物を積極的に撮りましょう。※冬に「気を保養すること」で春に気力や体力が衰えるのを防ぐこ...
続きを読む

診療のごあんない(1月6日~)

2025年は、十干では「乙」、十二支では「巳」であり、「乙巳(きのえのみ)」の年です。十干の「乙」とは、最初の「甲」で起こったことが次への成長を待って力をためている状態を指し、また十二支の「巳」は植物がぐっと伸びた、成長しきっている状態を指します。この二つを併せ持つ「乙巳」の年は、さらなる成長を目指して力をためる時期であり、そのために努力の成果を試すとき、となるようです。今まで胸に秘めてきた夢、着...
続きを読む

診療のごあんない(12月30日~)

年の瀬です。本年もみなさまには大変お世話になりました。日々はりとお灸の技術向上に努めながら、皆様の治療に臨んでまいりました。まだまだ至らぬ自分自身に気づかされておりますが、これからも人間力とはりの技術を高めることに精一杯努めてまいります。つい先日、50の歳の数に少々気分が凹みましたが、0歳リスタートのつもりでこれからは何にでも取り組んでいこうと思っております。今後ともみなさま、どうぞよろしくお...
続きを読む

診療のごあんない(12月23日~)

冬の養生の要は、いかに寒さから体を守るか?ですね。免疫力や自然治癒力も、体が冷えると弱くなってしまいます。温活」で体を温かにして、ウイルスや菌などの「外邪(がいじゃ)」から身を守るように心がけましょう。心身にお悩みや不調のある方はご相談から承ります。以下、診療の予定です。詳細はお電話にてお問い合わせください。○:空きあり △:空きわずか ×:空きなし日:時間  9~13時 13~17時 17時以降12月2...
続きを読む

年末・年始の診療のごあんない

最近グッと冬らしい寒さに見舞われるようになってきました。今年は夏の暑さが長引き、秋を感じる期間が短かったですね。「あれ?もう12月なの?」と時の流れに惑っている方も多いかもしれませんね。慌ただしい師走、体調を整えながら笑顔で過ごしたいものです。 さて、当院の年末・年始の診療予定をお伝えします。 年末は、12月30日月曜日まで診療します。年始は、1月4日土曜日から診療を始めます。 年末...
続きを読む